こんにちは!ウェリンクです!
今回は、東京エンカウント 第六章「お玉は人を殴る道具じゃない」感想・ネタバレです!
杉田さんと中村さんがただゲームをする番組!
六回目の放送には引き続き梶さんが登場!
取り扱うゲームはこんな感じ。
- 風雲黙示録 格闘創世
- ロード オブ アルカナ
- 炎の料理人クッキングファイター好
東京エンカウント第六章始まります!
早くも縛りがあるようです。
冒頭はネオ・ジオをやらないといけない決まり(笑)
梶さんは癒着を疑います(笑)
風雲黙示録 格闘創世をプレイ!
実践から手とブーメランって組み合わせられるのか?
梶さんがゴズウで中村さんと杉田さんは二人羽織!
でも勝てなくて中村さんすねて、梶君の方に二人羽織!
それでも勝てなくてムカついちゃった(笑)
とうとうゲームのスイッチ切っちゃった(笑)
杉田さんと中村さんってどんな人?
梶君の答えは?中村さんはおもむろに拳を(笑)
共演はミラクルトレイン!
杉田さんは変わってるけど優しい人!
中村さんも優しい、優しい暗殺者(笑)
杉田さんはこれまでを振り返ります。
衛星テレビでゲーム画面を移せるのはいいことだし
こういうのはテレビじゃないとできない事!
中村さんの一年はかなり充実してたようですね。
ボックスエンカウント
箱開けるのにオレコマンダーはいらない!
クイズイントロドン!
両者不正解でした(笑)
次のゲームはロード オブ アルカナ
ロードオブヴァーミリオンの世界観でモンハンでした(笑)
いきなり梶君のキャラ女なのに男とか言い出すし(笑)
しかも、クリア後に戦える敵を協力プレイで討伐です!
ケツが弱点らしいので重点的に攻めます!
厨二心くすぐるエフェクトですね!
若本プレイが!シグマいるからほどほどです(笑)
中村さんは絶妙に真ん中を差し込みます(笑)
ラッシュでモーション変わるみたいですね。
ひたすら連打!オレコマンダーの出番でした!
攻撃も変わってきた!
でも足を引きずってるからいい調子ですね。
しかし、スタッフ側から残念な声が!
逃げられました(笑)
なので次のステージまで追いかけていきます。
中村さんはオレコマンダーを装備!
良い所になると逃げていくヘカトンケイル!
梶君が見つけますが語彙力が!
中村さんの問いに指示代名詞でしか答えない(笑)
とうとう最終モーションまで追い込みました!
中村さんのラッシュモーションと梶君のラッシュ!
とどめは梶君でしたね!
しかし、コアを受け取ったのは中村杉田ペア(笑)
東京エンカウント第六章前半はここまで!
逆にどうやって表現するんだ?
ボックスエンカウント!
お互いにステータス画面を作ろう!
中村さんのステータス
- ホームポイント・香川
- MP・マンパワー人間力
- 力 が欲しい
- すばやさ トランザム
- 体力 苦手
- 知性 ペニシリン
- 運 昇さん
- 必殺技 続きは劇場で
- 備考 俺はななせ派
杉田さんのステータス
- HP 75
- MP まらぱわー 99
- 力 60
- すばやさ 20
- 体力 65
- 知性 90
- 運 100
- 必殺技 インドラ橋
- 備考 犬を見るととりあえずナオジという
二人とも大概ですね(笑)
次のゲームは炎の料理人クッキングファイター好
完全にGガンの冒頭(笑)
檜山さんが声当ててるし(笑)
いきなりの緊迫感!
「お玉は人を殴る道具じゃない」by好
名前がもろにザコ!
さっきの言葉ブーメランに(笑)
あとナイフの持ち方!
いきなりニワトリを取り出した!
完全にアニメ!でもセーブはするんだ(笑)
調理開始!雑魚は調理する気ない!
タコ殴りです!しかもイベント。
杉田さんですら心の底からなんだこれ?
アジア出てきた(笑)
盛り上がりのムービーガン無視して杉田さんはパンフ見てる!
その後の主人公は雑魚をタコ殴りしますが敗北!
中村さん諦めちゃった(笑)梶君が代理で勝利!
ムービーの時間が圧倒的に長い!
次回予告に完全に三石さんの声!
題名で欠点出てるし!
杉田さんはしみじみとGガンダムだよね…
ボックスエンカウント!
ジェスチャーゲーム!
杉田さんのジェスチャーが愉快。
敢えてパスした!
EDトークで今後のゲストの話し合い!
まあ、初ゲストからの反省がありますよね
東京エンカウント今回はここまで!
まとめ
東京エンカウント第六章の感想
今回初ゲストのお陰でゲームを主とするのか
人を主とするのかがわかりますね。
次回は誰がゲストになるのかな?
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!
ではでは~
コメントを残す