東京エンカウント第二章 「ゲーセンで見かけたら、声をかけてくれよな!」感想・ネタバレ

スポンサーリンク







こんにちは!ウェリンクです!

今回は、東京エンカウント 第二章 「ゲーセンで見かけたら、声をかけてくれよな!」感想・ネタバレです!

 

仲の良い声優として有名な杉田さんと中村さん!

二回目の放送です!

 

取り扱うゲームはこんな感じ。

  • 餓狼伝説
  • ゾンビリベンジ
  • THE KING OF FIGHTERS’98
  • クイズ キング・オブ・ファイターズ

 

東京エンカウント第二章始まります!

 

アイディアはすごいと思う

 

流石にそういうのはだめだな(笑)

餓狼伝説をプレイしながらのOPトークです!

雨のエフェクトが激しい!

 

杉田さんはなんかやってる!インドラ橋?

何故テレビ向きじゃ無いのをやった?

かっぱえびせんゲーム(笑)

2回目でどうするのかのトーク。

 

番組でやってみたいゲームとは?

杉田さんはラブプラス+を勧めます!

女子の方を着るつもりなのか!

 

ボックスエンカウント!

見ないでソニックを描いてみよう!

中村画伯と杉田画伯でした(笑)

 

ゾンビリベンジを杉田さんがリクエスト! 

英語のキャラクターの中に一人だけ日本人毒島!

中村さんは取説を見ながらのプレイ(笑)

杉田さんイケるようです!

 

ゾンビに徒手空拳かい!

二人とも肉弾戦だから銃には弱い!

毒島流花火!

次は救出作戦です。

 

リンダの特性を理解した中村さん。

次はいきなりのボス戦!

でた!邪気を感じる毒島!

リンダを理解する中村さんですが手りゅう弾が!

 

銃で殴るのは確かにナンセンス(笑)

 

下水道に入っていきます。

武器を手に入れて次のステージに!

斧アツシネタをぶっこんで来る!

強そうなボスの登場!

 

これは生体兵器ですね!

電撃の効果が強い!毒島しびれる!

毒島が邪気の発生源をたおした!

リンダはゲームオーバーしたので毒島だけ!

 

小さいゾンビにやられた!

ホントは地雷を使うようでしたね!

 

スポンサーリンク

東京エンカウント第二章前半はここまで!

 

この当時の常識って…

 

ボックスエンカウント!

クイズ、この陣形の名前は?

龍陣というそうです。 

 

次のゲームはTHE KING OF FIGHTERS’98

対戦バランスが褒められるって今までどんだけだったんだ?

普通に楽しんじゃってるけども(笑)

勘を取り戻そうとしてるのかな?

 

実はクイズキングオブファイターズの前フリでした(笑)

テリーのプロフィールでゲーマーであることが発覚

「ゲーセンで見かけたら、声をかけてくれよな!」byテリー

 

ムキムキな人に言われたら怖い(笑)

出題するおじさんが怪しすぎる(笑)

中村さんは大変そう(笑)

ネオ・ジオカルトがある!

 

ショップでは何が買えるのかな?

怪しい人に話しかけます(笑)

Mr.ビッグだった怪しい人の出題です(笑)

当時の芸能問題は思い出すのが大変!

 

痔の民間療法が怖すぎる!

いきなり常識問題!

暴走族ですら梶田さんに見える杉田さん!

流石にわからない!

 

さりげなく間違えちゃう杉田さん。

ネオ・ジオのお祝いでした(笑)

 

ボックスエンカウント!

オレコマンダーを実践!

高橋越えを実現しました!

振るえる手で持ってる(笑)

 

EDトークでも心配な二人

ちゃんと放送されてるから何とか大丈夫!

 

東京エンカウント今回はここまで!

 

まとめ

 

東京エンカウント第二章の感想

この当時はボックス企画が多いですね!

時空のゆがみから失礼します(笑)

二人のある種の伝説ですよ!

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!

ではでは~

関連コンテンツ






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください