東京エンカウント 第一章「お前もどっかへ 飛んでいけ バカヤロー」感想・ネタバレ

スポンサーリンク







こんにちは!ウェリンクです!

今回は、東京エンカウント 第一章「お前もどっかへ 飛んでいけ バカヤロー」感想・ネタバレです!

 

仲の良い声優として有名な杉田さんと中村さん!

とうとうこういう番組ができました!

 

取り扱うゲームはこんな感じ。

  • 龍虎の拳2
  • たけしの戦国風雲児
  • 豪血寺一族2 ~ちょっとだけ最強伝説~

 

東京エンカウント第章始まります!

 

それ付けてできるんだ!

 

ゲームが起動しても動揺しきりの中村さん。

後ろに杉田さんが立っていて、スっと座ります(笑)

お面かぶってる(笑)でも操作は本気!

負けてしまって小芝居開始(笑)

 

OPトークで番組が始まってしまったと嘆く中村さん。

天狗のお面に執着してた杉田さんを注意します。

中村さんは、番組の趣旨がいまいちおぼろげなことに不安を隠せないです。

杉田さんは買ったばかりのXperiaを教わる気満々!

 

杉田さんのワールドが止まりません。

中村さんはそれを優しく聞きます。

とにかく、Xperiaは置いておいて

ゲームの話をします。

 

杉田さんはよく一人でゲームをするので

中村さんに遊んでもらおうとします!

もちろんだけども、ゲストは誰を呼ぼうか?

神谷さんちの猫がどういう行動をとるのか知ってるんだ。

 

Twitterの話になってしまう(笑)

普段、話さない人とのコミュニケーション!

何?回しものなの?

 

杉田さんのトピックがいまいち理解できない中村さん(笑)

 

いきなりの白い箱!

そんなバラエティあったら怖い!

シュウォッチで連射勝負!

高橋名人超えを目指します(笑)

 

杉田さんがやりたかったゲーム

たけしの戦国風雲児です!

すごろくゲームですねー 

 

中村さんはナカ丸

杉田さんはうた丸

懐かしいネタですねー

お互いのBGMも決定です!

 

北海道から出ることが困難!

なかなか進みません!

一回サイコロ振って、一回休みの繰り返し(笑)

なぜか力が増えた(笑)

 

確かに宿屋に泊まって何故か子供ができたの

何故かは疑問ではないですね(笑)

というか北海道から全く出られない!

いかさまカードでやっと脱出です! 

 

スポンサーリンク
東京エンカウント第一章前半はここまで!

 

おばあちゃんが素早い!

 

本州に入って資金調達の地味プレイ

ミニゲームが厄介です(笑)

杉田さんやりこんでおるな!

ゴール近くで中村さんはいかさまカード!

 

しかし、行き過ぎてしまう!

そういう説明はしてほしい(笑)

杉田さんは山賊に出会って一文無し!

しかもワープさせられた!

 

「お前もどっかへ 飛んでいけ バカヤロー」by杉田

 

東京?まで戻された!

中村さんは順調に進みます(笑)

杉田さんもさっきの山賊には参った!

中村さんはゴールできたようですね(笑)

 

最後はミニゲームで幕引き! 

 

またボックス!

ゲーム音楽イントロドン!

ポイントが付いた(笑)

中村さんの100Pで終了(笑)

 

次のゲームは東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚

私物でドラマCD持ってきてた!

 

しかし、実際にやるのは

豪血寺一族2 ~ちょっとだけ最強伝説~

杉田さんの大好きなゲームのようです!

ボケまくりのゲームですね(笑)

 

対戦直前の顔がヤバい!

後ろでアイドルっぽいのが躍ってるのシュール!

一気に老化して負けた!

おばあちゃんの動きが早い!

 

若返るってそういう事か!

次のステージでもおばあちゃんが変身

フリーズの多いゲームだ!

 

ゲームを終了して杉田さんのおじいちゃん話に

知らない草って(笑)

 

またまたボックス!

彼女にしたいゲームキャラクター

杉田さんはブラックウィドー?

 

ガチで答えると、

杉田さんは声を小さくしてマジアカのルキア

中村さんは三国志大戦の甘皇后!

 

EDトークでも豪血寺一族!

杉田さんも参戦!

 

東京エンカウント今回はここまで!

 

まとめ

 

東京エンカウント第一章の感想

当時の三石さんていろんなのやってたんだな

豪血寺一族がリメイクされたらやってみようかな?

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!

ではでは~

関連コンテンツ






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください