東京エンカウント弐 第六十章『珍遊記のオチみたいになっている』感想・ネタバレ

スポンサーリンク







こんにちは!ウェリンクです!

今回は、東京エンカウント弐 第六十章『珍遊記のオチみたいになっている』感想・ネタバレです!

 

ゲストに緑川さんをお招きして、新規ボイスなども言ってくれました(笑)

今回やるゲームは?

 

深い話が

 

開幕は3人で「トバル2」をプレイすることに。

1の情報が(笑)

お互いタメ攻撃で応酬しますw

次はつかみ攻撃で今度は歌舞伎町風に

 

あの頃のファミコンエンカウント

ファミコンソフト100本以上をプレイした緑川さんに

思い出を語って頂くようです。

 

マッハライダー好きなのに免許もってないとか

バンゲリングベイ、第2次スーパーロボット大戦、

マサキのオファーでガッツポーズでした。

スターラスターをやることに。

 

FPS的なシューティングのようです。

先陣は緑川さんに

とりあえずなれるとこからです。

当時の感想を話しています。

 

杉田さんは時代を先取りしたプレイをしてたようですね。

確かに小さいデススターです(笑)

 

杉田さんはアドベンチャーモードでプレイ

的ちっさ!

あっさり被弾

ジオンの若い兵隊みたい

さすがの緑川さん!

マニアックなコメントです!

 

いっせーの!

 

次の思い出は、熱血高校ドッジボール部をプレイすることに。

緑川さん、杉田さんでプレイします

グダグダ(笑)

杉田さんの貫通シュートをキャッチする緑川さんw

貫通じゃねぇ!

 

次はバトルシティー

これの思い出も杉田さんのいとことの思い出が(笑)

これもリメイク出てるんですねー

杉田さんのいとこネタに(笑)

 

じみーに勝敗を決するようですね。

次は緑川さんと中村さんでやることに

作為的なものを感じるフィールドでしてw

ほんとに気づいたら終わってしまった・・・

 

スポンサーリンク

 

え?あっという間に死ぬ!

 

お次は「2DARK」ミステリーなのかな?

PS4のゲームだ!

作画が怖い!

 

約束のネバーランドか?

中村さんが適当に徘徊すると

怖い所に入りました(笑)

ネズミに銃とか(笑)

 

気づいたら死んだ!

やっぱりあの親子を追うんだ!

不安にさせるBGMだ

一人を解放できたようです。

 

さっき落ちたダンジョンに入ることに

敵っぽいやつを待ち伏せすると貫かれた!

あの禿のお爺さん(笑)

リトライでおじさんをぬっころすことに

 

なんとかやってバールを手に入れました!

そして、子供をもう一人救出したようです。

また例のダンジョンに(笑)

今度は二人来ます!

 

も一度トライします(笑)

追いかけられて結局死んじゃう中村さんはイライラでした

 

さらにワンモア

早速転落しましたw

画面の指示を理解するのが忙しくてできないよなー

サーカスの舞台でライオンを何とかすることに

 

キャンディーを使ってピエロを食わせようとしますが

反撃にあいます(笑)

今度は成功しました!けど自分も標的に!

逃げてたらこどもがー!

 

ボスっぽいやつに軽くやられる中村さん

今度はライオンをけしかけることに(笑)

そういうゲームなんだ!

でも子供は一人助けられませんでした(笑)

 

実写間違い探しエンカウントでは

舞多すぎでしょ(笑)

画格の話に(笑)

解像度のせいにする中村さんに(笑)

 

まとめ

 

前々から噂を聞いてましたが、正直ゲーマーには見えなかったです。

けれど、今回のエンカウントでは違和感がありませんでした!

 

エンディングに緑川さんとのコメントがなかったので

このパターンは宮野守登場回のようなフラグでしょうか?

六十・五章的な?

2話じゃもったいないですもんね!

キリもいいし、いったん区切りかな?

関連コンテンツ






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください