
こんにちは!ウェリンクです。
今回僕がご紹介するのは横浜駅の西口と東口にあるイタリアン「マイアミガーデン」です!!
このお店は結構な範囲で展開されているチェーン店で、イタリアンが気軽に楽しめます。
落ち着いた雰囲気の内装で、喫茶店代わりに使っている方も多いくらいですよ!
さて、そんな落ち着いたお店の「明太子とアンチョビのカルボナーラ」の魅力をお伝え致します!
最早中毒性のある明太子のパスタですが、カルボナーラということでクリーミーな味わいと明太子のうま味が融合してよだれが止まりません(笑)
アクセントとしてアンチョビが添えられており、クリーミーな味を引き締めるような役割を担っています。
これから詳しくご紹介いたします。
横浜駅近くのマイアミガーデン
まず、マイアミガーデンてどんな所かというと
パスタとピザのお店で、全国に約27店舗展開している外食チェーンです。
最近は分煙に力を入れているのか、禁煙席の範囲が広くて居心地がよくなりました。
横浜駅の西口は買い物でよく通るのでこのお店は見つけやすく、とてもおしゃれな雰囲気を醸し出してます(笑)
東口はそごうに行くときに通る地下街に店舗があります。
かの有名な崎陽軒なども出店しているエリアですが人気は高いですね。
個人的にはパスタの1人前の量ではおしゃれすぎて量が足りません(笑)
しかし、追加料金で大盛・パーティーサイズにできるので男性にはこちらがおすすめです!
パスタやピザ以外のメニューも充実していますし、良い雰囲気なので夜はいつも順番待ち
のお客さんが並んでいるほどです!
明太子のパスタ食いたくて頼んだらアンチョビがのってる‼
普段は量を食べたくてボロネーゼ(ミートソース)を頼むんですが、おしゃれな雰囲気に負けてしまい(笑)たまには何か別のパスタにしよーかなとメニューをめくると
明太子のパスタが目につきました。
明太子のパスタってなんか無性に食べたくなるときがありませんか?
僕はこのタイミングでそれが発動しました(笑)
ただの明太パスタだと味気ないなーとさらにメニューを見ると、良いのがあるじゃないですか
明太子とアンチョビのカルボナーラ!
ほう、では頼んでみようかと早速注文しました。
大盛で頼んだんでカルボナーラソースがインパクト大でした(笑)そしてその上にチョロンと
アンチョビが乗っていてなんじゃこりゃ!
恥ずかしながらこの時がアンチョビ初体験でした。
アンチョビしょっぱい…でもパスタで絡めると程よくなる!
そういう食べ方か!と食べ進めてみると明太子以上に中毒性があるんじゃないというくらいのインパクトですね。サイドメニューも加えて頼んだほうがいいかもしれません。
まとめ
マイアミガーデンのメニュー、明太子とアンチョビのカルボナーラの魅力は
明太子のパスタってなんか無性に食べたくなる!
アンチョビしょっぱい…でもパスタで絡めると程よくなる!
この2つではないでしょうか?
この記事で食べたくなった!ってなってくれたらうれしいです!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回も読んでやってください。
ではでは~
コメントを残す