
こんにちは!ウェリンクです!
今回は天丼で食べて欲しいお店をご紹介します。
お店の名前は「てんや」です!!
「おいおい普通じゃねーか」はい、その通りです(笑)
でも、ぼくが何故「てんや」をおすすめするかというと…
エビの尻尾までおいしく食べられるところなんです!
では、詳しくご説明させていただきますね。
揚げたての天ぷら
天丼のファストフード店である「てんや」は基本的に注文を受けてから天ぷらを揚げます。
注文後は結構待ち遠しいです(笑)
しかし、揚げたての天ぷらと特製のたれがかかってるごはんが天丼として
やってくるとそんな感情は吹き飛びます(笑)
天丼って和食のレストランじゃ敢えて頼むことはあまりないんですよ。
僕の場合だけかもしれませんが。
その中でもこだわりがあります。天ぷらのこだわりです!
それは…揚げたてで衣がおいしいかどうかです(笑)
特にエビの天ぷらを食べて、おいしい!と感じたら尻尾まで食べてしまいます。
小さい頃は絶対食べなかったところなんですが、
しっぽを食べる人を見て真似をしたらとっても美味しかったんです。
それ以来、天ぷらの美味しいお店を発見できたらよくやります(笑)
そして、その例に漏れず(?)「てんや」のエビ天ぷらも尻尾まで美味しかったのです。
僕はメタボ体形ですが、油には敏感です。笑い事ではなく本気です。
スーパーの天ぷらやフライを食べると戻してしまう時があるほどです。
そういう時に限って、あとから話を聞くと揚げるときの油が使いまわされていたことが多かったのです。
何を言いたいかというと
「てんや」の天ぷらは揚げたてで、衣も美味しい!!ということです。
さらに言うとエビ天ぷらの尻尾まで美味しく食べられるということです!
僕自身の体験談で経験則なのですが、「てんや」のHPでは油へのこだわりも伺えました。
野菜の天ぷらも美味しく頂けるのも良い証拠だと思います。
18日の天丼の日がとってもお得!!
「てんや」では18日をてんやの日としています。
今月の10月18日の「てんやの日」は、
690円の「上天丼」をワンコインの500円で食べられます!
海老2本でボリュームのある天ぷらがのった、
食べ応えたっぷりの「上天丼」がお得に味わえます!
てんやの日の「上天丼」は店内で食べても、お弁当としてテイクアウトしてもOK。
残念ながら、お弁当にするとお味噌汁はつきません。
月に一度の天丼てんやのお得な日をぜひ、利用してみてはいかがでしょうか。
他にもお得なクーポンもあるようです。
基本的なクーポンは50円引き!会計時にスマホのクーポン画面の提示で値引きされます。
これで天丼の普通盛りならワンコインで済みますよ!
まとめ
今回僕が一番言いたいことは
「てんや」の天ぷらは揚げたてで、衣も美味しい!!
ということです。
18日のてんやの日にはぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もお付き合いいただければ幸いです!
それでは~
コメントを残す