こんにちは!ウェリンクです!
今回は、海軍道路の桜2019開花や見頃の時期を予想していきます!
皆さんの地元には自慢できる桜の名所ってありますか?
僕の地元にはあります!(笑)
それが海軍道路なんです!
今回はその桜並木について皆さんにご紹介します!
なんでそんな名前なの?
地元で一番の花見の名所である海軍道路。
ここは環状4号線の一部で、長く米海軍の通運隊がいました。
その影響で、直線な道と桜並木が出来上がったのです。
往復すると10㎞になる直線の道路!
なかなかお目に掛かれませんよ!
ランニングコースとしても愛されており、ロードバイクも多いです。
そういう所なので、子供の頃から慣れ親しんでおり、違和感は感じませんでした。
通信隊の入り口まえは一面芝生で、近所の人々の憩いの場となっていました。
道路を挟んで桜が植えられていたので、桜の花が咲く時期には見事なアーチが出来上がりました。
しかし、桜の維持が困難との理由で年々、伐採されてしまっているのも事実です。
2015年に返還されてからは、海軍広場は平時においては解放されていません。
なんでも、2025年に何か招致したいがためにキープしているようなんです。
返還前はほぼフリーだったところが返還後にはフェンスまで立てて厳重で物々しい感じになってしまいました。
そんな広場も花見の時期は別でして
大体、3月の下旬から4月の始めまでは一般に開放されています。
先ほどお話した桜の伐採のせいで残念ながら桜のアーチは大分短くなりました(´;ω;`)
海軍広場のあたりがメインになっている感じです。
それまでは、海軍道路の入り口から消防署までの道路の片方に植えられていて
消防署から終点までは道路の両側に桜が植えられていたんですけどね…
ズバリ!2019年の開花の時期と見頃は?
神奈川においての桜の名所と言えば三渓園!
2019年の三渓園の桜の開花予想が発表されてました。
日本気象協会は3月21日、ウェザーマップは3月23日、ウェザーニューズは3月24日でした!
瀬谷区からのお知らせで、海軍広場にて上瀬谷お花見DAYというのが3月30日(土)に開催されます。
さらには、今年の広場の開放時期も発表されていました。
3月23日~4月7日!
9時~17時まで解放されるそうです。
注意してもらいたいのが、駐車場がないことです!
マナー違反は子供に見せられません!
バスか徒歩にて頑張りましょう!
というとことは、海軍道路の桜の開花は3月20日頃が濃厚です!
そして見頃はその翌週の3月30日だと思われます!
春の時期、海軍道路は風がびゅうびゅう吹いていてヤバいです!
花びらも一夜で散ってしまうかも知れませんのでご注意を!
上瀬谷お花見DAYについては以下のアドレスを参照してください。
キッズドローン教室と凧揚げをやるらしいですよ
家族でお花見にもってこいのイベントですね!
3月30日の13時から海軍広場にて!
雨天中止なのであしからずってことらしいです。
http://www.city.yokohama.lg.jp/seya/osirase/press-h30/20190301092142.html
まとめ
今回は、 海軍道路の桜2019開花や見頃の時期を予想 !というものをやってみました!
個人の抱く印象で、どこが一番の名所なのかは違うと思いますが
僕のおすすめは海軍道路と海軍広場です!
2019年の開花予想は3月20日!
見頃は3月30日!
その日にはイベントもやっているので、家族で行ってみてください!
もちろん友人と恋人とも!一見価値ありです!
今回も最後までご覧頂きありがとうございます!
ではでは~
コメントを残す