とある魔術の禁書目録Ⅲ 第6話「超能力者達」の感想・ネタバレ

スポンサーリンク







こんにちは!ウェリンクです!

今回は、とある魔術の禁書目録Ⅲ 第6話「超能力者達」の感想・ネタバレです!

 

フレンダから情報を得た垣根提督。その目の前には、アイテムのアジトがありました!

一方通行と垣根提督のエンカウントでどうなるのか!

 

麦野ぉ~!

 

くつろぐアイテムの面々に垣根がやってきます!

後処理をする浜面に絹旗から電話です!

滝壺が狙われている!

浜面には滝壺の回収がミッションでした!

 

垣根が絹旗を追い詰めます!

そこに滝壺の胸倉をつかむ垣根が!

浜面が抵抗しますが垣根の敵じゃありません!

滝壺もかばいますがこっちも助っ人が!

 

やっぱ能力の暴走で能力の底上げをしていたようですね!

メジャーハートの能力はそういうもんか!

麦野から電話です!

滝壺の回収を命令されますが!

 

震えるフレンダの運命や如何に

浜面は滝壺を黄泉川にお願いしようとしますが!

ああー!麦野がフレンダの上半身を持ってやってきました!

浜面は黄泉川に滝壺を預けます!

 

ブチ切れた麦野!

電車も平気で止めました!

無人のビルに逃げ込む浜面ですが麦野が追い付きます!

廃棄物のように滝壺を扱う麦野。

 

浜面は抵抗します!

一矢報いることができたようですね!

麦野が大変なことに!

浜面はすかさず銃を打ち込みます!

 

激昂した麦野ですが浜面の左ストレートが

クリーンヒットしました!!

 

スポンサーリンク

 

これが超能力バトルだ!

 

垣根はピンセットで解析をしていますが

もう一押し欲しいようです!

一歩通行は海原からの電話です!

ラストオーダーの危機を伝えます!

 

当のラストオーダーは初春と和んでました(笑)

初春は垣根に接触しますが?

かるくとぼけました(笑)

しかし、お見通しのようですね!

 

初春はうまく誘導できたようですね!

そこに一歩通行さん登場!

白い羽かい!

ダークマター対アクセラレーター!

 

ダークマターはこの世界に存在しない素粒子!

アクセラレータの能力の範囲外ですね!

でも、物理法則の模倣をするということは?

戦闘は空中に続きます!

 

うんちくをたれながら一方通行を追い詰めますが?

ガラの悪い不良の喧嘩が超能力で行われると

ほんと性質が悪い(笑)

アレイスターにこだわる垣根に一方通行は美学を解きます(笑)

 

おんなじことを言われてしまう垣根!

結構悔しいですね!

激昂した垣根を再解析した一歩通行!

やっぱつえーわ!

 

行きも絶え絶えの垣根にとどめを刺そうとすると

黄泉川が一方通行を止めます!

しかし!背後から垣根が一刺しされてしまいました!

完全にブチ切れた一方通行!

 

背中から黒い嵐が!

これを見て怖気づく垣根!

やばい!人語話してない!

気が付いた黄泉川が見たのは

ラストオーダーの姿でした!

 

迷子を見つけたようですね!

ギリギリで止まった一方通行!

しかしアンチスキルが銃を撃ちます!

防御しようとしますが

それすら制御できてしまったラストオーダー!

 

ショチトルは何とかなったようですね!

なんだかんだでピンセットは土御門の手に渡りました(笑)

 

最後に出てきた組織名”ドラゴン”

神への反逆かな?

 

次回、第3階層

当麻の出番ですね!

 

まとめ

 

とある魔術の禁書目録Ⅲ 第6話「超能力者達」の感想

麦野の残虐性が前面に出ていましたね!

フレンダ~~~~!

垣根のアレイスターへの執着は学園都市ではありふれた闇だったのかな?

 

麦野も垣根も能力コンプレックスがすごいな!

ラストオーダーの力も垣間見れましたね!

御坂ネットワークを介して一歩通行の能力は処理される。

言い換えれば、このネットワークを掌握することで

AIM拡散力場の掌握が可能となると言えますね!

まあ、原作追っていけばわかる事ですが(笑)

 

アレイスターの目的は”ドラゴン”に集約されてるのかな?

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございます!
ではでは~

 

次回の感想を見たい方はこちらからどうぞ

関連コンテンツ






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください