こんにちは!ウェリンクです!
今回は、SSSS.GRIDMAN #07 「策・略」の感想・ネタバレです!
裕太は少女怪獣アノシラス(2代目)によって、怪獣出現の元凶がアカネであることを知ります。
アンチ人間態の攻撃にマックスとキャリバーさんが応戦します!
アカネちゃん露骨すぎぃ!
学校の片隅で裕太は内海と六花にアカネの正体を明かします。
情報源の怪しさに信じてくれません(笑)
内海は怪獣好きにドキッとします。
先生がクールに注意します。
授業中、アカネは裕太をガン見(笑)
アンチ君登場!逃げる裕太でした!
グリッドマンを出せ!
近い!近い!パンのカツアゲかい!
アカネが半ギレでアンチ君を注意します。
グリッドマンが出てくれば怪獣に戻れるみたいです。
そんな設定をすっかり忘れたアカネちゃん
ブチ切れた行動をアンチにしてしまいます。
裕太は相変わらず説明しようとしますが
六花たちは信じてくれません。
その時に警護していたマックスの証言はあやふや
キャリバーさん猫みたい!
頼みの綱のグリッドマンですが完全ではなないようです。
新世紀中学生も同じくのようです。
ボラー(笑)内海フィットネス?
ウルトラシリーズならそうだよね!
裕太が明日アカネに聞こうと決意して帰宅すると
アカネちゃん!ベットでスタンバってました(笑)
気さくなアカネちゃん、ラッパ飲み!
枕のにおい嗅ぐとか!
そのもじもじやめい!
裕太を勧誘しに来たみたいです。
でも、裕太はその勧誘を断ります。
友達を守りたいからと!
アカネは友達じゃないの?って聞かれて戸惑います。
そして、アカネはお見送りをさせます。耳にフッってヤヴァイですね!
その道すがらアカネは紹介したい人を引き合わせます。
六花ちゃん、アカネへのプレゼントを渡したいようです。
アカネはヤッチマッタ娘の中華料理店に入ります。
BGM替わりのウルトラマンっぽいの(笑)
いきなりのBGM!
消した理由は結構単純!
とても紳士に登場したアレクシス!
でっけーな!
親父さんわかってないの?
裕太の素性もバレバレ!
アレクシスの野暮用とは?
いきなりブレスレットが鳴ります!
アカネが唖然としますが、今日はそういう日じゃないらしいです。
アレクシスが見てみろと言いといいます。
やっと信じてくれた!
街の住人もビックリ!
アカネもビックリでアレクシスに事情を聴こうとしますが
そこにはもういませんでした!
ジャンク屋に到着した裕太は急いでグリッドマンに変身します!
エイリアンクラフトは何も攻撃してきません!
ビルに一撃しそうだったのでビームで瞬殺!
と思ったら、攻撃されたらやり返すパターンの奴みたいです!
すんごい早い!
アカネが帰宅して事情を聴きます。
アレクシスはアンチ君の持ち込み企画を採用したようです(笑)
画面に蹴りを入れるアカネなのでした!
グリッドマンとエイリアンクラフトの戦いは
グリッドマンの劣勢です!
ボラーにお願いだ!と思ったら冷静に却下!
ついに、ヴィットの出番です!
合体したグリッドマンが空中を飛びます。
ここで、この怪獣の変な点を発見します。
雲の上では人形師の様な怪獣が待ち構えていた!
その肩にはアンチ君が!
空中戦対応のようです(笑)
戦いはさらに上空に!
その風景にみんな唖然とします!
そこはデジタルワールド張りの世界が広がっていました!
アンチと怪獣の同時攻撃に分離して対応するグリッドマンとヴィット
人形師の方は一刀両断でした!
アンチはヴィットが撃墜!
悔しい顔のアンチ君なのでした!
アレクシスの甘言に乗るアカネ
これも、忠告のうちなのかな?
そしてアンチ君は退場のようです。
ジャンク屋ではみんな信じてくれたみたいですね。
裕太はさらに続けます。
怪獣退治だけがグリッドマンとしての使命ではないはずと!
路地裏ではアンチ君がゴミアサリをしていました。
そこにアレクシス登場!
獲物を遊んでから処分するタイプのようですね!
まとめ
SSSS.GRIDMAN #07 「策・略」の感想
裕太のうちに凸ったアカネ
ベットの上での動きに萌えました!
あと、チャーハンの異様なクオリティ!
ついに判明したアカネの正体!
六花と内海は動揺を隠せません!
今後どんな顔して会うのかな?
前回と今回でアレクシスが出入り自由な存在なのが解りましたね!
今後、アカネが怪獣を作ってくれないなら別の奴を使うぞ!っていう
アレクシスなりの忠告なのかな?
声優ネタで考えるなら
鈴村さん!
あの中華料理店で流れてたアニメーションで遊んでましたね!
アレクシス役の稲田さんの出番が増えてうれしいです!
今回も最後までご覧頂きありがとうございます!
ではでは~
次回の感想はこちらです!
コメントを残す