SSSS.GRIDMAN #01 「覚・醒」の感想・ネタバレ

スポンサーリンク







こんにちは!ウェリンクです!

今回は、SSSS.GRIDMAN #01 「覚・醒」の感想・ネタバレです!

 

まさか、懐かしの特撮をアニメ化するとは思いませんでした!

 

いつもの天井ではない?

 

校舎の屋上でアカネは空を見上げます。

裕太はソファーから起きます。

六花が介抱してくれているようでした。

洗面台で裕太は何も覚えてないことに気づきました。

 

どこからか裕太を呼ぶ声が!

グリッドマンが裕太を呼んでいたようでした。

しかし六花には見えていませんでした。

言い争う二人を窘めたのは彼女の母でした。

 

その後ろでひたすら呼びかけるグリッドマン

裕太たちは病院に行くことになりました。

道すがら、裕太には大きな怪獣のシルエットが見えてパニックに(笑)

でも六花には見えていない様子でした。

 

ソファーで目が覚めるまでのことの全部を忘れてしまった裕太。

六花は思わせぶりな態度でした。

病院でじきに記憶が戻ると言われた裕太は帰り道すらわかりませんでした(笑)

結局六花が送ってあげることに。

 

両親は仕事で当分帰ってこない様でした。

翌朝、将がお迎えに来てくれました!

登校の道すがら、もう一度友達になろうと言ってくれました。

グリッドマンのことを知ってるかと尋ねますが、知らないご様子でした。

 

教室に入ると六花が昨日のことでいじられている所でした。

昨日のお礼を言う裕太でしたが六花はめんどくさそう(笑)

お昼になって、外で飯を食おうと誘う将でしたが、

裕太は飯を持ってきていませんでした(笑)

 

そこでアカネがパンを譲ってくれました。

結構いい子なアカネですが、

ボールが跳ねてきてパンを持つアカネにストライク!

残念でした。

 

謝るクラスメイトに裕太もフォローします。

アカネもフォローしてくれました。

 

暗い部屋の中、カッターで怪獣?を削り出す人影が!

画面上では怪人ポイのが語り掛けます。

どうしても許せないことがあるようです。

 

将が裕太をねぎらいます。

アカネはクラスの人気者のようですね!

将もファンの一人のご様子

ごまかすかのようにグリットマンを見たいと言いました(笑)

すぐ後ろには六花がちょうどいました(笑)

 

六花の実家喫茶店?

お店に入ると将はグリットマンがどこなのか聞きます。

ジャンクPCの前で裕太にしか見えないグリットマン

将と六花はヤバいやつ認定しました。

 

怪獣が現実化するみたいですね!

画面の中の人がアブリアクションとかなんか言うと

町に地響きが鳴り響きました!

裕太の左手に何か衝撃が!

 

スポンサーリンク

 

わー!現実化しちゃうの?

 

街中が火の海に包まれました!

怪獣が暴れているようです!

怪獣が特大のブレスを吐きます!

その先には学校が!

さっきのバレー部の子がヤバい!

 

グリットマンの呼びかけに裕太はジャンクPCに走りました!

突然、ジャンクPCのモニターに吸い込まれる裕太を目撃する六花と将

とうとう二人にもグリットマンが見えてしまいました(笑)

昔のPCそんなにすごくないですっ(笑)

 

現実世界に出現する巨人はグリットマンでした!!!!

裕太の意識はジャンクPCで聞こえてきました。

ピンチに陥ったグリッドマン!

PC越しに弱点を教える二人!

グリッドマンと裕太はメッセージを受け取りました!

 

危機を乗り越えて必殺技を放つグリッドマン!!

裕太は何とか生還できました!

グリッドマンはまだ始まったばかりと言いました!

グリッドマン同盟を持ち掛ける将に

状況が呑み込めない六花

 

怪獣の製作者は悔しいようです。

 

一夜開けるて学校に来てみると?

学校が元に戻っていました!!!!!!!

 

まとめ

 

当時、ドストライク世代だったんで見ることにしましたが

なかなかにいいですね!

特撮時代は現実世界に行かないように頑張ってたけれど・・・

TRIGGERでシャンゼリオンとかやってくれないかな?

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございます!
ではでは~

 

次回の感想はこちらです!

関連コンテンツ






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください