こんにちは!ウェリンクです!
今回は、青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第8話「大雨の夜にすべてを流して」の感想・ネタバレです!
双葉が量子テレポートを原理としたドッペルゲンガーに!
しかし、おなじ場所に同一個体が存在しない現象もあります!
裏アカを持つ双葉の真相や如何に?
気になる青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない第8話です!
あ、こっちが本物か!
帰宅した咲太は双葉のケミカルクッキングを目撃!
ここでも白衣です!でも、きっちり計ってる!
双葉の入浴中に咲太は色々聞きます。
アカウントの件です。
確かに、なんでもいいですね!
思春期過ぎる!
コンプレックスかー
それを思春期の男子に見られるのがいやかー
なんか二律背反?
そこがトリガーということか
自撮りがエスカレートしてきてるし
咲太は頑張るようです!
バラエティでアイドルが好きなものを麻衣と答えます!
咲太はデート禁止!
でも意見は尊重してくれるようです。
しばらくはいいんじゃないか?という咲太
ちょっとつまんなそうな麻衣でした(笑)
翌日、もう一人の双葉と話すことに。
なんとなく気づいていたようです。
かなりねじれた性格みたいです。
どっちの味方もないけどねー
降りるんじゃないの?
双葉におみやげ~
どっちのワタシにするか?
自分で決めなさい!
咲太が決めることじゃないべ
そこに国見が話しかけます(笑)
家にいる双葉は風に当たります。
下校の駅で双葉は裏アカで特定されてしまいました!
動揺する双葉は思わず咲太の端っこを掴みます。
咲太はすかさずフォロー
おうちまでお見送りです。
双葉の家は見上げるほどの豪邸でした!
お風呂で何度も咲太に話しかけます。
幼児退行みたい。
一年の頃からの付き合いの
咲太、国見、双葉
男二人が彼女作ってしまい
取り残されてしまったように感じて待ったようです。
もう自分に話しかけてくれなくなると
そんなことない!と咲太は双葉のスマホで国見を呼び出します。
待ち合わせ場所に息も絶え絶えの国見がいました。
男二人のやり取りで安心したのか双葉は泣き出します。
独りじゃなかった・・・
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない第8話前半でした。
恐らく初めての友人なんだろう
水分補給の三人。
咲太は浜辺で花火を提案です。
翌日台風なのに頑張って火を付けます(笑)
一通り、ウェーイ勢の真似をするみたいです(笑)
国見は双葉のピンチの理由を聞きませんでした。
双葉の顔見たらどうでもよくなった
惚れるわ!
そこで男二人が彼女とデートしてない事が判明
女子だったらいいのに・・・
確かにそうだね。
そうして解散した三人。
双葉は咲太宅の双葉を頼むと言います。
帰宅した咲太が手渡したスマホのホーム画面を見て驚愕!
三人の記念写真が写っていたのでした。
ひと眠りして、猫たちに踏まれて覚醒した咲太。
双葉が外出から戻ってない事を知ります。
スマホを部屋に置き消えてしまった双葉。
咲太は必死に探し出します!
台風の中、自転車で学校に向かう咲太。
教室で双葉を発見できました!
あの写真で自分はもういらないんだ!
って思っちゃった双葉は消えたいと言います。
罵倒する双葉の言葉を受け流せちゃう咲太
でも、体力は尽きちゃったみたいです!
病院送り再び(笑)
目が覚めたら、女神がたっていました!
待合室で双葉が待っていました。
改めて、花火大会に行きたいという双葉に
いう相手が違うと咲太は言います。
指し示すのは公衆電話。
自分に電話する双葉は花火大会に行きたいと言います。
ガタッ!と音がしたので咲太が振り向くと
双葉の姿がありませんでした。
そして受話器を拾って確認です!
無事に元に戻った双葉は
咲太・国見と花火大会に行きます!
花火もクライマックスに差し掛かったころ
双葉は国見に告白しました!
その涙はきっと安心できたからだと思いたい!
朝日がまぶしく降り注ぐ中、
ベットから起き上がる好きなものが麻衣の人!
動揺の仕方からして入れ替わりか?
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない第8話はここまで。
次回予告、シスターパニック
やっぱ入れ替わりか!
え?姉妹なの?全然にてなくね?
まとめ
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第8話「大雨の夜にすべてを流して」の感想
双葉はたぶん初めて友達を作れたんですね
でも、運の悪いことにそれが男子二人。
片方に惚れてしまったのもしょうがない。
人付き合いが初めてに近いんだもの。
何か、独占欲と愛情が入り混じってしまった感じ。
ドッペルゲンガーを生み出した大本の原因は
友人二人に彼女ができてしまったからですね
そして、独りになるのが怖くなって裏アカを暴走させた。
のどかの入れ替わりは台風とか関係してるのかな?
入れ替わりの時期が台風だし。
何はともあれ、来週の青ブタも楽しみです!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!
ではでは~
次回の感想を見たい方はこちらからどうぞ
コメントを残す