こんにちは!ウェリンクです!
今回は、ソードアート・オンライン アリシゼーション 第7話「剣の学び舎」の感想・ネタバレです!
明日奈と凛子は菊岡から聞かされたアリシゼーション計画の内容に衝撃を受けます。
心配そうに和人の様子を見る明日奈を見て、凛子は謝罪をします。
やっかみと真面目君
寮生活のキリトとユージオ。
寝坊するキリトはユージオのお世話になりっぱなしです(笑)
そして、安息日にデートのお誘いか!
北セントリア6区で食べあるきの二人
会話で判明!2年も過ぎたのか!
ザッカリアでの生活と剣術大会
そして、央都!
しみじみと語るユージオとキリト
道端でキリトが呼び止められます。
リーナ先輩!もうモテ始めてるのか!
ああ、側付きの先輩なんですね!
もうすぐ卒業する先輩の言葉にしみじみしちゃう二人。
ユージオはゴルゴロッソ先輩の側付き!
ごついな!
先輩たちに勝てるか想像もできないユージオ。
キリトは何か考えがあるようですね。
今できることを再確認のようです。
システムコントロールとオブジェクトコントロールね!
重要なのはイメージ力でパラメータの上書き!
自信を持つということ!
キリトとジーナの修練です。
鞭かい!
かいくぐりながらのつばぜり合い!
結局一本とれませんでした。
しかし、リーナはキリトの隠し玉を見抜いていたようです。
リーナは主席に勝てない事に思い悩んでいるようです。
キリトを通してアインクラッド流を見たいと言います!
木剣ではできないようで
場所と装備を整えてやるようです。
リーナ先輩にもそう伝えます。
キリトは寄宿舎の門限破りの常習犯のようですね(笑)
キリトはごまかします(笑)
ユージオが待ちかねていました!
しかし、陰口が素晴らしい!
嫌味を言いながらもやることやってんだ(笑)
畑で育ててるものとは?
自分で育てた花を贈るとは!
ユージオが花を育てることが昔の記憶なのかと思いますが
違いますね(笑)
ユージオ真面目過ぎ!
ユージオのわがままに付き合ってると勘違いしてるようです。
キリトに出会えたことで変われたユージオ
記憶が戻っても帰らないというキリトにほっとします。
キリトはそんなユージオを励まします!
進級試験が待ってるようですね!
楽しそうに話してる二人を遠目から除く影が二人
さっきのお貴族様のようです!
あっ、これがそうなのか!
武器屋のおっちゃん激怒(笑)
鍛冶に使う道具や材料がおじゃんです。
その原因はキリトの依頼でした!
よっこらせとテーブルに剣を置くおっちゃん。
ギガスシダーの天辺を鍛えたもののようです。
これは、村長のアドバイスのお陰です(笑)
村長よく知り合いがいたよな!
お代はこの剣を振れればタダ!
取り上げたキリトは剣を引き抜きます。
そして一閃!空気が震えるほどでした!
親父さんいい人だ!
キリトは意気揚々と自主練に励みます!
それを除く影が!
キリトはソードスキルの再現が可能でした!
5連撃を試そうとしますが、
剣に振り回されてしまいました!
盛大に転げるキリト
まだまだレベルが足りないようです。
しかし、こけた時に巻き上げた土が!
主席に土がついちゃった!
キリトに話しかけます。
急いで立ち上がり陳謝するキリト。
リーバンテインは色々聞きます。
安息日の修練に関しては黙認してくれましたが
土の方は許しくれませんででした(笑)
修練場で立会です!
観客が集まりつつある中、
ユージオとリーナが心配でやってきます。
実剣での一本先取!
キリトは主席の挑戦を受けるようです!
次回予告、剣士の矜持
プライドの方かな?
まとめ
ソードアート・オンライン アリシゼーション 第7話「剣の学び舎」の感想
2年間がブチ切られてましたね!
キリトのフラグ生成能力はさすがです(笑)
リーナは自分の成長のためにキリトを側付きに選んだんですね!
リーバンテインに勝つために!
ギガスシダーの尖頭というのかな?
そこを切り取って剣にしちゃったのか!
そもそも、村長はなんで鍛冶師のことを知ってたのかな?
ドワーフみたいな鍛冶屋のおっちゃん太っ腹!
リーバンテインは戦闘狂なのかな?
キリトの剣戟に食指が動いちゃったか―
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!
ではでは~
次回の感想を見たい方はこちらからどうぞ
コメントを残す