こんにちは!ウェリンクです!
今回は、俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第6話 「俺と妹の白桜女学院文化祭」の感想・ネタバレです!
舞の計らいで祐と涼花、Wピース先生、桜は海水浴にお祭りに花火をエンジョイしてました!
舞のスランプ脱出のために謎の覚醒を果たした祐は舞を落したのかも知れません(笑)
全員いるんですね、そうなんですね。
夏真っ盛り!
涼花は上機嫌ですが、祐は浮かない様子。
涼花のご機嫌な様子に祐は疑問符を投げかけます!
さーて、ここで答え合わせ!
告白と勘違いしたようですね(笑)
気分は氷点下!無意味にゴンゴンします(笑)
そして、永遠之誓になり切ってないと宣言します!
いつでもどこでも妹スキーに祐を改造だ!
まさかの始発!
というかコミケです!
江坂さんが一人戦場を駆け抜けます。
それをよそに祐と涼花はサークル参加のようです。
取材のためとはいえコスプレは恥ずかしい!
アへ顔Wピース先生のサークルか!
そのお手伝いに来たと!
いつものメンツがコスプレ完備で接客でした!
もう見せられない本の内容(笑)
涼花は直視できません
その会話の最中、知り合いがやってきます。
春菜と秋乃の二人はアンビバレンツというサークルをやってるようです。
二人はアへ顔Wピース先生のことを何か知ってるようですね
永遠之誓をさんざんにこき下ろす春菜
とうとう我慢できず、涼花が飛び出します!
ぎりぎり、正体を回避!
売り言葉に買い言葉で勝負をすることに!
次のイベントで同人誌勝負!
売上じゃなく、内容というのは
向こうのハンデか?
勝負の賭けに春菜はWピースを
涼花はラノベ作家生命をかけました!
会議の場所変えようよ!
激おこの涼花の情熱はなかなか収まりません!
アへ顔Wピース先生の部屋はドピンク!
涼花は赤面です。
アンビバレンツの本のクオリティを
市場調査してきたようです。
涼花は秋乃たちとのなれそめをききます。
ほー、島サークル時代のファンだったのか!
それが立場が逆転してしまったと!
それでもWピース先生の思いは変わらないようですね!
その思いに感銘を受けた祐が協力を申し出ますが
Wピース先生の表情が怪しい!
実演で資料提供だとぉ!
気が付いたら祐は縛られてました(笑)
涼花!まんざらでもねーな!
そして、Wピース先生の格好も!
これ地上波行けるのぉ?
涼花は日ごろの不満を鞭で発散します(笑)
きわどい所まで鞭が!
Wピース先生の創作意欲が止まりません!
ここでも作画崩壊が!!
帰り道、正気に戻った涼花は賢者モードのようです(笑)
祐もさすがに無いわー、目が死んでます!
家に帰ると、ネタだしに困る祐。
涼花は文化祭をネタにしようと提案します。
涼花の頭脳は最高ですね!
通ってる女子校の文化祭デートに誘いました(笑)
祐にとって針の筵でした(笑)
せいだいについ口がすべらしたのかー。
浮足立つ涼花は祐にエスコートを頼みます。
すんごい楽しそうな涼花でした!
演劇部の部員が涼花に代役を頼みこみます!
ここは、もう涼花の空間だ!
全ての状況が涼花のいいように!
代役も快諾でした(笑)
劇が始まります!
涼花は超ノリノリ!祐は恥ずかしい!
心からの言葉にどう返せばいいかわからない祐
カンペを探しますが、演劇部が図りました(笑)
覚醒モードに移行した祐。
涼花もメロメロです(笑)
劇は何とか乗り切りました!
作画崩壊やべー
学校のベンチで反省会です(笑)
盛大な勘違いをする涼花は劇での告白の続きをしようとしますが?
そこにアンビバレンツの片割れ、秋乃の姿が!
まとめ
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第6話 「俺と妹の白桜女学院文化祭」の感想
サークル参加でのコスプレは良かったです!
いやーアへ顔Wピース先生の部屋は憧れますねー
サークルがヒットするとすごいなー
女王様プレイは放送できるのか?
文化祭では、祐の評価がそれなりに良かったのが以外でした!
どちらにしても、ひそひそされながらのデートはストレス!
演劇の助っ人すら、涼花の計画では?と勘ぐってしまします(笑)
とにかく、今回も肌色成分が多くて大変満足です(笑)
それにしても、女王様プレイは光が仕事できるのかな?
もう地上波諦めてるのでは?
今回も最後までご覧頂きありがとうございます!
ではでは~
次回の感想を見たい方はこちらからどうぞ
コメントを残す