こんにちは!ウェリンクです!
今回は、2019冬アニメ『五等分の花嫁』のスタッフ・キャストまとめです!
来年2019年1月放送開始のアニメを予習していきます!
まだ、未確定な部分もありますので随時、更新していくつもりです!
個人的にも今は待っている漫画のアニメ化なので嬉しいです!
放送日時!
放送日時が判明しました!
2019年1月10日25時28分からTBSほかにて放送されます!
- TBS 1月10日より毎週木曜25:28~
- サンテレビ 1月11日より毎週金曜24:00~
- BS-TBS 1月12日より毎週土曜26:00~
もはや定番のキャスト!
- 上杉風太郎:松岡禎丞
- 中野一花 :花澤香菜
- 中野二乃 :竹達彩奈
- 中野三玖 :伊藤美来
- 中野四葉 :佐倉綾音
- 中野五月 :水瀬いのり
- 上杉らい :高森奈津美
- 上杉勇也 :日野聡
このキャスト陣を見て、制作側の本気が伝わりました!
奔放な父を反面教師に育った風太郎を松岡さんが演じるあたりで
個性的なヒロイン達に振り回される主人公が思い浮かびます!
一花は姉妹の長女で、一番自立しています。
そんなオトナな雰囲気を花澤さんがどう表現するのか期待しています!
女子力がすごい二乃、竹達さんが演じるにはもってこいかもしれません!
俺妹とか!気の強さとよくキレるあたりが共通点ですね!
実は歴史オタクで姉妹の変装ができる三玖!
一番の有望株の伊藤さんがどう演じるのかワクワクです!
四葉は元気っ子ですが、お人よしで他人の頼みを断れません!
そんな色々な面を佐倉ならパイセンっぽくやるかもしれません
五月は風太郎と初めて会うのですが、食いしん坊で真面目でドジっ子。
水瀬さんならヘスティアの様な感じでしょうか?
個人的には伊藤さんに関してはよく知らないです。ごめんなさい!
でも、出演作に『魔法少女なんてもういいですから。』があるように
これまでの注目作には出ていたみたいです。
ことごとく、見てないアニメだったので知らなかった!
オープニングテーマは、中野家の五つ子
(花澤香菜さん、竹達彩奈さん、伊藤美来さん、
佐倉綾音さん、水瀬いのりさん)が歌う
「五等分の気持ち」に決定!
CDは1月30日に発売されます。
3月6日にはキャラクターソング
ミニアルバムの発売も決定しました。
エンディングテーマは内田彩さんの「Sign」。
CDは3月6日に「Sign/Candy Flavor」の
両A面シングルとして発売されます!
今まで知ろうとしなかったこと
今までは虚淵さんぐらいしか知りませんでした。
なのでスタッフに関しても詳しく見ていきます!
- 原作 :春場ねぎ
- 監督 :桑原智
- シリーズ構成 :大知慶一郎
- キャラクターデザイン:中村路之将、雅楽雅
- プロップデザイン :荻野美希、川石テツヤ
- 美術監督 :斉藤雅己
- 色彩設計 :油谷ゆみ
- 撮影監督 :染谷和正
- 編集 :内田渉
- 音響監督 :平光琢也
- 音楽 :田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希
- アニメーション制作 :手塚プロダクション
原作者の春場さんは本作が2作品目の連載のようです!
監督の桑原智さんは、アニメ制作が手塚プロだけあって今まで
手塚作品の製作や絵コンテで関わってきた人物のようです。
そして、2016年に公開された劇場アニメ
『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』
が印象深いです!
シリーズ構成の大知慶一郎さんは過去に携わったのは
『ひなまつり』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』!
やばい!面白い予感しかしない(笑)
『ひなまつり』の「アイタ!」へのこだわりは良かったです!
ここで一つ不安な点が発覚しました!
制作プロダクションの評価が低いことです。
残念ながら、その評価はアニメを見てきて納得できるものでした。
それでも、アニメでは漫画で表現できなかったことを期待しています!
僕はアニメを見る際、作画崩壊も楽しく受け入れる方です!
円盤が売れるかは制作の努力であると思いますし
僕自身のこうした評価で変わるものであってはいけないと思うのです!
あくまで個人が買いたければいいと!
まとめ
2019冬アニメ『五等分の花嫁』のスタッフ・キャストまとめ
キャストさんが本気でしたね!
一時期、姉妹を佐倉さんがやるといううわさがありましたが
これはアツイ展開です!
放送日時、放送局
TBS 1月10日より毎週木曜25:28~
サンテレビ 1月11日より毎週金曜24:00~
BS-TBS 1月12日より毎週土曜26:00~
http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/
コメントを残す