こんにちは!ウェリンクです!
今回は、ベルゼブブ嬢のお気に召すまま #12「閣下の心、近侍知らず。」 「その気持ちの名前は。」の感想・ネタバレです!
前回はごっちんがメインの回でした。
閣下とごっちんのアリス衣装がとにかく可愛いかったです。
酩酊したごっちんの破壊力たるや!
このまま見守っていたい気持ちにさせます。
お茶会ではアド姉とモリガン、そしてカミオさんですらわかるほどの距離間の閣下とミュリン。
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま #12始まります!
中の人ならできるかもしれない!
気持ちよく眠ってらっしゃる閣下は、夢の中ででミュリンのモフミに満足げ。
寝ぼけ眼でシャワーに向かう閣下は足元がスース―することに気づきます。
ほつれた毛糸の先には、ケサパサがハムハムしてました!
落ち込んでる閣下を見て、自分のせいではないかと思ってしまうミュリン。
ダンタリオンに聞きますが辛辣な言葉で返されます(笑)
閣下はセーターのことで頭がいっぱいで、他に気遣う余裕がありませんでした。
部屋に戻るとセーターは糸になっていました(笑)
アド姉に相談だ!
夜遅くに閣下はアド姉を尋ねます。
毛糸をもってきた閣下はセーターの復元を頼みます。
事情を読み取ったアド姉は頑張ります!
翌朝、ミュリンが心配してますが閣下のご機嫌はマックス!
まったく事情が読み取れない近侍でした(笑)
アド姉と談笑する閣下とミュリン。
話は花粉症と花見のことに移ります。
モレクは遊ばれてますな(笑)
アスタロトはさっちゃんに予防されてました(笑)
装飾部とサキュバス課の花見大会は唐揚げ大食い勝負!
真剣勝負のようですね(笑)
アド姉とモリガンの中の良さは、意外な馴れ初め。
素面で骨付き唐揚げをマラカスにする上司って、尊敬しちゃう。
きっとアド姉もそんな感じなんでしょうね。
花見にあこがれる閣下がやらなかった理由は、部下を気遣っての事でした。
子供の頃の花見が優雅過ぎる!
ミュリンが花見を提案します。
笑顔満点の閣下に萌える、その場の人たち(笑)
ミュリンのオカン力が発揮されます!お弁当の手配をし始めます。
もちろん、エウリノームのことも忘れません(笑)
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま #12 前半はここまで!
おいたん登場!
アド姉は花見だし適当に持ち込みでいいんじゃないと提案。
そこでケンタッキーの回しもの発言!
閣下が食べたことないと聞いていた一同は、気をまわして全員がケンタでした(笑)
ケンタをほおばる閣下を見て、ミュリンはいらんことを思い出します。
ごっちんもいるのでかなりの癒しですね!
アニキのクッキーは最高でした!
ごっちんがみつめていました。
アニキの作ったクッキーをミュリンが代わりにあげます。
あまりの嬉しさに気絶しちゃうごっちんでした。
ニスロクがコックとして花見に来てくれました!
安定のはじけ具合(笑)
ミュリンは彼が誰なのか分かりません。
しかし、アド姉たちは知ってるようですね。
ミュリンはダンタリオンの様子を見てみました。
そこには不思議すぎる光景が(笑)
読書するダンタリオンをみて崇拝するエウリノーム。
その周りを駆け回ってスクワットし始めるモレク。
悟りノームさんと化してました(笑)
ミュリンが一息入れると、舞い散る花びらに感動する閣下にトキメクミュリン。
周りのメンツはほのぼのと見守っていました。
さっちゃんは世話焼き体質なんですね(笑)
その様子には鈍感なアスタロトでした。
閣下は花びらをとろうとして桜の木に衝突します(笑)
ミュリンが偶然花びらをとると、閣下の姿がありませんでした。
焦ってしまうミュリンは閣下をけん命に呼びます!
だけど木の裏側にいただけでした(笑)
気をはさんで追いかけっこをはじめちゃう閣下とミュリン(笑)
アド姉とアスタロトは生暖かい目で見守ります。
アスタロトの何気ない行動に一喜一憂しちゃうさっちゃん可愛い!
ミュリンは先ほど手に入れた花びらを閣下に手渡します。
はじめての花見に感動する閣下。
長い昼休みが終わりますね。
執務室のメンバーともお花見をしようとミュリンは提案します。
喜久子さんのアナウンスで締めくくられます。
執務室の花見は閣下とミュリンのメリーゴーランドでした(笑)
それをひたすら見守る部下たち(笑)
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま これにておしまいす。
まとめ
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま #12 の感想
ひたすらかわいい物で埋め尽くされたアニメでした!
漫画も応援しています!
アニメのオリジナルとしてはニスロクが花見に来てくれたことでしょうか?
ミュリンとの初対面は後のはずです。
ニスロクの話ももうちょっと見たいですね!
漫画のネタがたまったら2期を是非やって欲しいです!
最後までご覧頂きありがとうございます!
ではでは~
1話から感想を見たい方はこちらからどうぞ
コメントを残す